2016年12月20日

早1周年

 はじめまして  菊池です。

桜通りの真中にオープンして早1年2ヶ月

ちょっと控えめな建物 「さくら想」にいます。

ご葬儀あり、イベントありの目まぐるしい1年でしたが、

ご近所の皆様にも徐々に受け入れていただき

ここまで来ることが出来ました。感謝(*^_^*)です。

今年も残り2週間!悪いことは今年に措いて

良いことだけ来年に持っていきましょう。


今年最後のイベント「お楽しみ教室」が12月25日に

開催されます。ご家族皆様で楽しいひと時を!

お正月飾りを作り、元気な良い子はゲームやお絵描きで遊び

とん汁・甘酒でほっこりしたいと企画しました。

是非是非みなさまご参加お待ちしております。

時間は、9:00~13:00です。


ご家族の皆様が集まる機会も多いこの時期

増えすぎた荷物の事、先々の不安、そして終活、いろいろ話し合えるのも

こんな時かと・・・

もし、聞いてみたい事などありましたら

みなさまのご相談(ご葬儀に関することなどもろもろ) 

年末年始はもとよりいつでもお受けいたします。

2016年12月15日

はまつ斎苑のお通夜

こんばんは、はまつ斎苑の村越です。
本格的に寒くなりました、みなさまは健康に留意されていらっしゃいますか。

今夜は、お通夜を行っております。
最近のお通夜は会葬される方も多くなり、随分と様変わりをしている昨今です。
お通夜の在り方とは別に、会葬される方の考えかたによって、様式が変わってくることになってきたこの業界も、変化をしていかなくてはならなくなってきています。
ただ、古き良きものを後者に伝えることはとても大事であり、意味のあることですので、続けていきながら、現代の様式に合わせていくことが大切に思われます。
明日は葬儀式(告別式)ですが、お通夜のときに導師が話されたことを思い出して、真摯にとらえてみてはいかがでしょうか、少し、お葬儀の見方が変わると思います。
IMG_3519.jpg

メモリアルさくら想 お陰様で1周年『家族で遊び、作る お楽しみ教室』開催!!

2016年12月25日(日)宇都宮市松原のメモリアルさくら想にて、『家族で遊び、作る お楽しみ教室』を開催いたします。

お陰様でさくら想は1周年を迎えることができました。
これも皆様方のご愛顧のおかげと、スタッフ一同感謝の気持ちでいっぱいでございます。
近隣の皆様への日頃の感謝の気持ちを込め、、お楽しみ教室を企画いたしました。

手づくりお正月創作飾り・・・
楽しいゲームコーナー(輪投げ・メンコ)・・・
お絵かきコーナー・・・
甘酒・とん汁の無料サービス・・・

楽しい企画が盛りだくさんです!
ぜひご夫婦・親子・お孫さんとご一緒に参加していただき、楽しいひと時をお過ごしください。

ぜひ、メモリアルさくら想にご来場ください。
お待ちしております!

さくら想 お楽しみ教室

場所 メモリアルさくら想(栃木県宇都宮市松原1-9-1)
日時 2016年12月25日(日)9:30~13:00
内容 お正月創作飾り教室、ゲーム(輪投げ・メンコ)、お絵かきコーナー、甘酒・とん汁無料サービス など
ご予約 参加申込書に必要事項をご記入いただき、参加費を添えて、事前にお申込みください。
駐車場 あり
お問合せ先 メモリアルさくら想 0120-244-903(365日24時間対応)

2016年12月 8日