2018年12月19日

セレモニーホール はまつ斎苑『恵方巻 料理教室』(1/28)のご案内

2019年1月28日(月)宇都宮市山本のセレモニーホール はまつ斎苑にて、
『恵方巻 料理教室』を開催いたします。
お蔭様で毎年恒例となっております、人気のカルチャー教室です!

『すし華亭』の職人様にお越しいただき、指導いただきます!
2019年の恵方は『東北東』です。
ご近所の皆様、ふるってご参加ください!
2019ehoumaki.png

場所 セレモニーホール はまつ斎苑(栃木県宇都宮市山本1-2-8)
日時 2019年1月28日(月)10:00~11:30
内容 恵方巻2本を作り、お持ち帰りいただきます。
駐車場 あり
会費 1000円
定員 20名
持物 エプロン、タオル1枚
お申込み・お問合せ先 セレモニーホール はまつ斎苑 028-624-0123
申込書を記入の上、会費と合わせ参加会場までご持参ください

セレモニーホール やなせ『恵方巻 料理教室』(1/29)のご案内

2019年1月29日(火)宇都宮市簗瀬のセレモニーホール やなせにて、
『恵方巻 料理教室』を開催いたします。
お蔭様で毎年恒例となっております、人気のカルチャー教室です!

『すし華亭』の職人様にお越しいただき、指導いただきます!
2019年の恵方は『東北東』です。
ご近所の皆様、ふるってご参加ください!
2019ehoumaki.png

場所 セレモニーホール やなせ(栃木県宇都宮市簗瀬町1441-5)
日時 2019年1月29日(火)10:00~11:30
内容 恵方巻2本を作り、お持ち帰りいただきます。
駐車場 あり
会費 1000円
定員 20名
持物 エプロン、タオル1枚
お申込み・お問合せ先 セレモニーホールやなせ 028-611-3874(365日24時間対応)
申込書を記入の上、会費と合わせ参加会場までご持参ください

2018年11月16日

セレモニーホール やなせ『11周年 感謝祭』(12/16)のご案内

お陰様で、11周年を迎えることができました。
やなせをご利用してくださる皆さま、
取引先や関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。
これからも近隣の皆様に貢献できるよう、スタッフ一同努めていきます。

2018年12月16日(日)宇都宮市簗瀬のセレモニーホール やなせにて、
『11周年 感謝祭』を開催いたします。

やさい・くだもの・たまご・お米・生花販売等...
たくさんの種類を取り揃えてお待ちしております!
タイムセールのものや、売切れご免となっておりますので、お見逃しなく!

また葬儀のお困り事何でも相談コーナーもあり、
お客様の質問に経験豊かな専門スタッフがお答えいたします。

ご来場いただ方には、ほっこりあたたまる無料サービスもご用意しておりますので、
ご近所の皆様、ふるってご参加ください。
お待ちしております!

20181216_yanase_omote.jpg 20181216_yanase_ura.jpg

場所 セレモニーホール やなせ(栃木県宇都宮市簗瀬町1441-5)
日時 2018年12月16日(日)9:00~13:00
内容 【葬儀についてのお困り事 相談コーナー】
・お墓のこと、エンディングノートの使い方など、お客様のご質問に経験豊かなスタッフがお答えいたします。

【やさい・くだもの販売】
・100円コーナー
(ねぎ・人参・キャベツ・大根 他)
・200円コーナー
(白菜・里芋・ユズ・大和芋)
・クリスマス用いちご 1パック450円(先着30名様)

【タイムセール】
・野菜詰め放題 200円(9:00~)
・特売たまご 1パック50円(9:30)※先着50名様

【お米販売】
・岩曽産もち米 1㎏300円
・岩曽産新米(コシヒカリ)2㎏500円

【生花販売】
・季節のお花 特価販売
駐車場 あり
お問合せ先 セレモニーホールやなせ 028-611-3874(365日24時間対応)

2018年10月16日

メモリアルさくら想 『信州バスの旅』のご案内

2018年11月11日(日)バスツアーを企画しております!
栗の街小布施と善光寺を満喫!信州バスの旅

「牛に引かれて善光寺詣り」で有名な善光寺参拝
うなぎの老舗"住吉"にて豪華ランチ
「栗と北斎と花のまち」小布施を自由散策
と、秋の信州を満喫できる内容が盛りだくさんです!

申込締切日は11月1日までとなっておりますが、定員になり次第締切とさせていただきます。
ぜひご家族の皆様、またお友達と一緒に、お気軽にご参加ください。

20181111_sakura_bus_omote.jpg 20181111_sakura_bus_ura.jpg

集合場所・時間 はまつ斎苑/午前7:30
出発日 2018年11月11日(日)
参加人数・費用 定員45名/10,800円(税込)
内容 7:30 はまつ斎苑 出発
11:15 「牛に引かれて善光寺詣り」で有名な善光寺参拝
12:30 「うなぎの宿 住吉」で昼食
14:00 「栗と北斎と花のまち」小布施を自由散策
15:45 おぎのや長野店(買い物)
17:45 ららん藤岡(休憩)
19:30 はまつ斎苑 到着
ご予約 お電話にて事前にご予約ください
※チラシ裏面をご覧ください
駐車場 あり
お問合せ先 メモリアルさくら想 028-650-6100(365日24時間対応)

2018年10月 8日

はまつ斎苑 19周年感謝祭(11/3)のご案内

2018年11月3日(土・祝)宇都宮市山本のはまつ斎苑にて『19周年感謝祭』を開催いたします。

お陰様で19周年。互助会員の皆様、葬儀施行者の皆様、そしてご近所の皆様へ感謝の気持ちを込めまして、朝市&フリーマーケットを開催いたします。

朝市&フリーマーケットでは、
野菜・卵・お米・カップラーメン・お菓子等が、大変お安くお買得なお値段でお買い求めいただけます。売切れご免となっておりますので、その際はご了承ください。

また、ベーカリー、おもち、和菓子、焼き鳥、ラーメン、コーヒーなど、みんなが大好き間違いなしの食べ物も多数販売しております!
ゲームコーナーもご用意しておりますので、ぜひご家族の皆様、またお友達と一緒に、お気軽にお越しください。

20181103_omote.jpg 20181103_ura.jpg

場所 はまつ斎苑(栃木県宇都宮市山本1丁目2-8)
日時 2018年11月3日(土) 8:00~13:00
内容 ・売切れ御免!特売セール(野菜・玉子・食品・日用品等)
・人気のフード販売(パン・おもち・和菓子・ラーメン・焼き鳥・フランクフルト・コーヒー 等)
・ゲームコーナー(射的、釣りゲーム、お絵かき)
駐車場 あり
お問合せ先 はまつ斎苑 028-624-0123

2018年9月24日

はまつ斎苑『終活フェア』のご案内

2018年10月20日(土)はまつ斎苑にて、終活フェアを開催いたします。

はまつオリジナル 新・家族葬『想花葬(そうかそう)』
家族葬の新しいかたちとして、おこころに寄り添うあたたかなおもてなしをご提案。

ピアノの演奏による模擬式体験、またおもてなし料理のご試食会。
ぜひこの機会に、『想花葬』を体感してください。

また「自分でかける遺言書&相続相談コーナー」や、「法事ご案内コーナー」もご用意しております。
ぜひお立ち寄りください。

20181020_hamatsu_omote.jpg 
20181020_hamatsu_ura.jpg

場所 はまつ斎苑(栃木県宇都宮市山本1丁目2-8)
日時 2018年10月20日(土) 9:30~14:00
内容 ・新プラン『想花葬』模擬式11:30~
・おもてなし料理 ご試食会 12:15~
・自分でかける遺言書&相続相談
・法事のご案内
・葬儀保険のご案内
ご予約 ご参加は無料です。
ご参加希望の方は、はまつ斎苑へお電話にてお申込みください
駐車場 あり
お問合せ先 はまつ斎苑 028-624-0123

メモリアルさくら想 『人形供養祭』のご案内

2018年10月14日(日)宇都宮市松原のメモリアルさくら想にて、『人形供養祭』見学会を開催いたします。

「ありがとう」の言葉を添えて・・・
思い出深いお人形・ぬいぐるみを、心を込めてご供養させていただきます。

メモリアルさくら想に、ぜひご来場ください。
お待ちしております!

20181014_sakurasou_omote.jpg

20181014_sakurasou_ura.jpg

場所 メモリアルさくら想(栃木県宇都宮市松原1-9-1)
日時 2018年10月14日(日)10:00~14:30
内容 〇供養式 11:00~12:00
〇供養品受付 9:00~12:00
※前日10/13(土)13:00~15:00持込可
〇供養料 一袋分 ¥500
※ビニール袋45ℓに入る大きさであれば、個数制限はありません
ご予約 お電話にて事前にご予約ください
TEL:028-650-6100 担当:菊池
駐車場 あり
お問合せ先 メモリアルさくら想 028-650-6100(365日24時間対応)

2018年8月 3日

セレモニーホール やなせ 『思い出供養祭(9/16)』のご案内

2019年9月16日(日)宇都宮市簗瀬のセレモニーホール やなせにて、『思い出供養祭』を開催いたします。

思い出の深いお人形・ぬいぐるみ、遺言のお品(衣類/本・日記/写真)など心を込めてご供養させていただきます。ぜひご参加ください。

また、「見学&終活フェア」を同時開催いたします。
「生前遺影・記念写真撮影会」「軽食コーナー」「お葬式相談・展示」とコーナーをご用意。

ぜひご参加ください。

20180916_yanase_omote.png 20180916_yanase_ura.png



場所

セレモニーホール やなせ(栃木県宇都宮市簗瀬町1441-5)

日時

2019年9月16日(日)10:00~14:00

内容

●思い出の供養祭(要予約)

供養式 11:00~12:00

供養品受付 9:00~12:00

※前日9/15(土)13:00~15:00 持込可

供養料 1袋分 500円

※ビニール袋45ℓに入る大きさであれば、個数制限はありません


●生前遺影・記念写真撮影会(10:00~12:00)

●軽食コーナー(12:00~)

●お葬式相談・展示コーナー

ご予約

お電話にてお申込みください。

駐車場

あり

お問合せ先

セレモニーホールやなせ 028-611-3874

メモリアルさくら想 『邸宅葬』見学会のご案内

2018年9月2日(日)宇都宮市松原のメモリアルさくら想にて、『邸宅葬』見学会を開催いたします。

「季節を選べる邸宅葬祭壇の展示」「ご葬儀事前相談」「相続・遺言相談」「樹木葬のご案内」などなど、ご葬儀に関する企画盛りだくさんです!

また好評いただいております写真コーナーですが、今回はプロのメイクアップアーティストにメイクを施していただき写真をお撮りいただけます。

お楽しみ企画として、
「心を伝える美文字 体験レッスン」「おはぎ手づくり教室」も開催。
こちらは予約制となっておりますので、ご参加希望の方はお早めにご連絡ください!

メモリアルさくら想に、ぜひご来場ください。
お待ちしております!

20180902_sakurasou_omote.png 20180902_sakurasou_ura.png

場所 メモリアルさくら想(栃木県宇都宮市松原1-9-1)
日時 2018年9月2日(日)9:30~13:30
内容 〇季節を選べる邸宅葬祭壇展示

〇ご葬儀事前相談(御見積・お仏壇・お墓など)
お客様の質問に経験豊かなスタッフがご案内いたします

〇相続・遺言相談会
相続のお悩みはお客様により様々。お気軽にご相談ください。

〇素敵な写真を残しませんか?
メイクアップアーティストによる秋メイクで華やかに♪
10:00~12:00

〇樹木葬のご案内

〇心を伝える美文字体験レッスン
10:00~12:00
定員:各20名
参加費:700円
講師:季礼文字認定講師 Nagomi代表 粕谷眞由美

〇おはぎ手作り教室
①9:50~ ②11:20~
定員:10名 会費:700円 持物:エプロン
申込方法:会費を添えてお申込みください
講師:風流和菓子 岡埜 代表 小野薫
ご予約 お電話にて事前にご予約ください
TEL:028-650-6100 担当:菊池
駐車場 あり
お問合せ先 メモリアルさくら想 028-650-6100(365日24時間対応)

2018年7月18日

供養祭(8/18)のご案内

「はまつ斎苑」「セレモニーホール やなせ」「メモリアルさくら想」の共同企画、
供養祭を8/18(土)にはまつ斎苑にて開催いたします。

捨てるには忍びないゆかりの物を、この機会にきちんとした形で見送りませんか?
■例えば...
服・帽子などの衣類
お盆飾り
人形・ぬいぐるみ
本・日記・小物
写真・絵画 など

この機会に感謝の気持ちを込め、祈祷にぜひご参加ください。

20180818_kuyousai.jpg

場所 セレモニーホールはまつ斎苑(栃木県宇都宮市山本1丁目2-8)
日時 2018年8月18日(土)
■品物受付/8:30~13:00
※前日(17日)午後から持込可
■供養式/11:30~12:00
供養料 1袋分につき 500円
※ビニール袋45ℓに入る大きさであれば、個数の制限はありません。
内容 捨てるには忍びないゆかりの物を、きちんとした形で見送りましょう。
■例えば...
服・帽子などの衣類
お盆飾り
人形・ぬいぐるみ
本・日記・小物
写真・絵画 など
お問合せ先 セレモニーホールはまつ斎苑 028-624-0123(365日24時間対応)

2018年6月21日

はまつ斎苑 『終活セミナー』(7/15)のご案内

2018年7月15日(日)はまつ斎苑にて、終活セミナーを開催いたします。

はまつオリジナル 新・家族葬『想花葬(そうかそう)』
家族葬の新しいかたちとして、おこころに寄り添うあななかなおもてなしをご提案いたします。

マリンバ奏者による模擬式体験、またおもてなし料理のご試食会。
ぜひこの機会に、『想花葬』を体感してください。

また「自分でかける遺言書&相続相談コーナー」や、「お掃除・墓じまい お悩み解決コーナー」もご用意しております。
ぜひお立ち寄りください。

20180715_hamatsu_omote.png 20180715_hamatsu_ura.png

場所 はまつ斎苑(栃木県宇都宮市山本1丁目2-8)
日時 2018年7月15日(日)
内容 ・新プラン『想花葬』模擬式11:30~
・おもてなし料理 ご試食会 12:15~
・自分でかける遺言書&相続相談
・お掃除、墓じまい相談
ご予約 ご参加は無料です。
ご参加希望の方は、はまつ斎苑へお電話にてお申込みください
駐車場 あり
お問合せ先 はまつ斎苑 028-624-0123

2018年6月19日

第6回 盆踊り(7/28)のご案内

2018年7月28日(土)宇都宮市山本のはまつ斎苑・駐車場にて『第6回 盆踊り』を開催いたします。
※雨天順延(7/29)

山本近隣7自治会主催の盆踊り、お陰様で第6回を迎えることができました。
おいしい・楽しい模擬店もたくさん並びます!
みんなで楽しく踊り、楽しみましょう!

ご家族・お友達、皆様お誘い合わせのうえ、お越しください。

20180728_bonnodori.png

<
場所 セレモニーホールはまつ斎苑・駐車場(栃木県宇都宮市山本1丁目2-8)
日時 2018年7月28日(土)午後5時~午後8時
内容 主催:山本近隣7自治会
〇盆踊り
〇模擬店盛りだくさん
唐揚げ・やきそば・かき氷・わたあめ・焼き鳥・ヨーヨー・冷フルーツ・ぎょうざ
お問合せ先 セレモニーホールはまつ斎苑 028-624-0123(365日24時間対応)

2018年5月14日

セレモニーホール やなせ 『見学&終活フェア(6/17)』のご案内

2019年6月17日(日)宇都宮市簗瀬のセレモニーホール やなせにて、
『見学&終活フェア』を開催いたします。

いざという時の不安や困ったが解消できる見学会&相談会です。
「やなせ」と「悠久の丘」で葬儀会場が選べる、各種プランの展示も開催いたします。

また、新盆のお困り事相談会も開催。
盆棚飾り・提灯・返礼品・お花など、全ての準備をお手伝いいたします。
この機会に、どうぞお気軽にご相談ください。

20180617_yanase.png

場所 セレモニーホール やなせ(栃木県宇都宮市簗瀬町1441-5)
日時 2019年6月17日(日)10:00~14:00
内容 ●「やなせ」「悠久の丘」で葬儀会場が選べる 各種プランの展示
●素敵な写真をのこしませんか?デジタル加工写真(10:00~12:00)
●相続・遺言相談会
●新盆のお困り事相談会
ご予約 お電話にてお申込みください。
駐車場 あり
お問合せ先 セレモニーホールやなせ 028-611-3874

2018年5月 1日

2018年4月30日

メモリアルさくら想 『邸宅葬展』のご案内

2018年6月2日(土)宇都宮市松原のメモリアルさくら想にて、『邸宅葬展』を開催いたします。

終活相談(邸宅葬展示)、相続・遺言相談会、葬儀に関する御見積・事前相談と、葬儀に関する企画盛りだくさん!

お楽しみ企画として、こけ玉作りを開催いたします。
ジメジメとした梅雨の季節...室内でもその青々しさが楽しめる苔玉を、あなた好みに手作りしてみてはいかがでしょうか。
予約制となっておりますので、ご参加希望の方はお早めにご連絡ください!

また、新盆のお困り事相談会も同時開催。
盆棚飾り・ちょうちん・返礼品・お花など... 全ての準備をお手伝いいたします。
お気軽にご相談ください。

メモリアルさくら想に、ぜひご来場ください。
お待ちしております!

20180602_sakurasou_omote.png
20180602_sakurasou_ura.png

場所 メモリアルさくら想(栃木県宇都宮市松原1-9-1)
日時 2018年6月2日(土)9:30~13:30
内容 〇終活相談(邸宅葬展示)

〇御見積・事前相談会
お客様の質問に経験豊かなスタッフがご案内いたします

〇相続・遺言相談会
相続のお悩みはお客様により様々。お気軽にご相談ください。

〇素敵な写真を残しませんか?
自然でご本人らしい最高の一枚を
10:00~12:00

〇こけ玉づくり
①11:00~ ②12:00~
定員:各10名
参加費:700円
講師:ラヴィン

〇おもてなし料理・ご試食
12:00~13:00

〇新盆のお困り事相談会
盆棚飾り・ちょうちん・返礼品・お花など... 全ての準備をお手伝いいたします。 お気軽にご相談ください。

ご予約 お電話にて事前にご予約ください
TEL:028-650-6100 担当:菊池
駐車場 あり
お問合せ先 メモリアルさくら想 028-650-6100(365日24時間対応)

2018年4月16日

悠久の丘について

20180603_yukyu.png宇都宮市の市営斎場「悠久の丘」(ゆうきゅうのおか)は、式場併設の火葬場で、お通夜と告別式(火葬)をとり行うことができます。 宇都宮市内からも近く、多くの方がご利用される式場/火葬場です。

式場棟と火葬棟に分かれており、式場棟には150人収容の式場2室と、式場控え室2室と通夜控え室2室、合計6施設ございます。
火葬棟には火葬炉16基のほか、お別れ室12室、待合室洋室14室と和室2室、その他キッズルームとベビールームが1室づつございます。

悠久の丘 概要

住所 栃木県宇都宮市上欠町719-1
使用料金
※宇都宮市民の場合
【待合室】5,600円(1室1回/2時間以内)

【告別室式場】
150席室 34,150円
100席室 28,800円
50席室 23,300円
(1室1回/3時間30分以内)

【通夜式式場】
150席室 43,880円
100席室 37,030円
50席室 29,950円
(1室1回/4時間30分以内)

【通夜控室】
①12,980円(1室1回/午前の告別式まで14時間以内)
②16,700円(1室1回/午後の告別式まで18時間以内)

【霊安室】
4,910円(1体1回/24時間以内)
アクセス ・JR宇都宮駅よりタクシーで約20分
・東武宇都宮線 東武宇都宮駅よりタクシーで約15分
・東北自動車道鹿沼インターチェンジより約15分

宇都宮市悠久の丘

2018年4月14日

新盆のお困り事相談会(5/27)のご案内

2018年5月27日(日)はまつ斎苑にて、新盆のお困り事相談会を開催いたします。

盆棚飾り・提灯・返礼品・お花等... 新盆に関する全ての準備をお手伝いいたします。
展示会にご来店いただいた方には、『早割りサービス』の特典を多数ご用意しております。

どうぞお気軽にご相談ください。

A4_hamatsu_arabon_ol.jpg

場所 はまつ斎苑(栃木県宇都宮市山本1丁目2-8)
日時 2018年5月27日(土)9:30~15:00
内容 盆棚飾り・ちょうちん・返礼品・お花等... 全ての準備をお手伝いいたします。
駐車場 あり
お問合せ先 はまつ斎苑 028-624-0123

2018年4月11日

宇都宮市のお布施について

お布施(御布施)とは、お通夜/ご葬儀/ご法要の際、読経をしていただいた寺社(ご住職)へのお礼のことです。
浄土真宗(本願寺派・大谷派)などでは、ご法礼(ごほうれい)にあたります。
また神式では御祭祀料(おんさいしりょう)といい、通夜祭/葬場祭時の神職へのお礼を表します。
お布施(御布施)の金額については、宗旨/宗派により異なります。
聖職者に対しあくまで「お礼のお気持ち」としてお渡しするものですから「相場」というものはございません。
宇都宮市で仏式でのお式の場合、導師をつとめていただいたご住職にお礼の意味で10万円以上をお渡しすることが多いようです。(副導師、脇導師のお寺様にはその約半分の金額をお包みすることが多いようです。)
しかしお布施は、聖職者様の考え方や、お客様と聖職者様との付き合いの深さによっても変わるものです。
上記のことから、お布施の金額は人それぞれ異なるため、菩提寺になるお寺様、お世話になる聖職者様に相談されるとよいとされています。


⇒葬儀プランについて

宇都宮市のお布施について

お布施(御布施)とは、お通夜/ご葬儀/ご法要の際、読経をしていただいた寺社(ご住職)へのお礼のことです。

浄土真宗(本願寺派・大谷派)などでは、ご法礼(ごほうれい)にあたります。
また神式では御祭祀料(おんさいしりょう)といい、通夜祭/葬場祭時の神職へのお礼を表します。
お布施(御布施)の金額については、宗旨/宗派により異なります。
聖職者に対しあくまで「お礼のお気持ち」としてお渡しするものですから「相場」というものはございません。

宇都宮市で仏式でのお式の場合、導師をつとめていただいたご住職にお礼の意味で10万円以上をお渡しすることが多いようです。(副導師、脇導師のお寺様にはその約半分の金額をお包みすることが多いようです。)

しかしお布施は、聖職者様の考え方や、お客様と聖職者様との付き合いの深さによっても変わるものです。
上記のことから、お布施の金額は人それぞれ異なるため、菩提寺になるお寺様、お世話になる聖職者様に相談されるとよいとされています。

2018年3月27日

はまつ斎苑  新プラン『想花葬(そうかそう)』体験見学会(4/21)のご案内

2018年4月21日(土)はまつ斎苑にて、新プラン『想花葬(そうかそう)』体験見学会を開催いたします。

かけがえのない人への想いを、ひとつの花束に込めるように故人とご家族の心に寄り添う「想花葬」。
心からのお別れの時間を過ごせる、今までにない新たなセレモニーです。
ぜひこの機会に、式の雰囲気を体験してください。

また新茶の試飲と販売、古茶の活用法として古茶をほうじ茶にする実演も行います。

その他にも、見学会で好評をいただいております棺の寝心地体験、お写真のデジタル画像処理コーナー、相続相談お悩み解決コーナー、葬儀保険コーナー等をご用意してお待ちしております。

ぜひお立ち寄りください。

20180421_hamatsu.png

場所 はまつ斎苑(栃木県宇都宮市山本1丁目2-8)
日時 2018年4月21日(土)9:30~13:30
内容 ・新プラン『想花葬』模擬式11:30~
・棺 寝ごこち体験
・お写真 デジタル画像処理
・新茶の試飲と販売/古茶の活用法実演・試飲
・お悩み解決 相続相談コーナー ・葬儀保険コーナー
ご予約 ご参加は無料です。
ご参加希望の方は、はまつ斎苑へお電話にてお申込みください
駐車場 あり
送迎可(人数や地域などご相談ください)
お問合せ先 はまつ斎苑 028-624-0123

2018年3月26日

2018年3月14日

はまつ斎苑 『桜まつり(4/7)』開催!!

2017年4月7日(土)宇都宮市山本のはまつ斎苑・駐車場にて『桜まつり』を開催いたします。

はまつ斎苑は沢山の桜の木に囲まれ、満開になると見事なものです!
ぜひそんな隠れた穴場で、一緒に桜を見て楽しみましょう!

小さなお子様からお年寄りまで、楽しんでいただける催し盛りだくさんです。
ご家族・お友達、どなたでもご参加いただけますのでお気軽にお越しください。

20170407_sakuramaturi_omote.jpg20170407_sakuramaturi_ura.jpg

場所 セレモニーホールはまつ斎苑 駐車場(栃木県宇都宮市山本1丁目2-8)
※雨天の場合は室内で行います
日時 2017年4月7日(土)9:00~13:00
内容 【「しょうちゃん」と一緒に遊ぼう 10時~11時】
宇都宮商工会議所のキャラクター「しょちゃん」
一緒に遊びましょう!

【家族ゲーム&体験コーナー】
お菓子のつかみ取り・輪投げ・折り紙・お絵かき
じいちゃん、ばあちゃんも一緒に遊びましょう!

【じゃがいも・玉ねぎ 詰め放題 10:00~】
1回 200円 ※お一人様一回限り

【お楽しみ野菜 9:00~】
100円コーナー
大根・小松菜・ネギ・ほうれん草・アスパラ...
苺(1パック)300円
その他お楽しみ商品盛りだくさん!
※気象状況により商品の変更もございます。
※野菜がなくなり次第終了です。

【みんな大好き!屋台コーナー】
焼いも・花見だんご・赤飯・わたあめ・唐揚げ・焼きそば・お汁粉

【無料サービス】
ウーロン茶・とん汁

お問合せ先 セレモニーホールはまつ斎苑 028-624-0123(365日24時間対応)

2018年2月26日

はまつ斎苑 バスツアー(4/15)のご案内

2018年4月15日(日)バスツアーを企画しております!

見て!食べて!お買い物! 春の山梨満喫ツアーです。

一面に広がる桃の花!
四季の花を楽しめるハーブ庭園散策!
山梨の名産品を堪能!
談合坂SAでのB級グルメ・お買い物!

と、春の山梨を満喫できる内容が盛りだくさんです!

申込締切日は4月5日までとなっておりますが、定員になり次第締切とさせていただきます。
ぜひご家族の皆様、またお友達と一緒に、お気軽にご参加ください

A4_hamatsu_201804bus.png A4_hamatsu_2018bus_ura.png



日時

2018年4月15日(日)

集合時間・場所

午前6:30(はまつ斎苑)

参加人数・費用

定員:49名

お一人様:9,980円(税込)

コース内容

7:00 はまつ斎苑 出発

11:00 八代ふるさと公園(桃源郷)

12:30 笛吹川フルーツ公園 フルーツパーク藤士谷ホテル 郷土料理(ほうとう懐石)

14:25 ハーブ庭園(見学・ショッピング)

16:20 談合坂SA(休憩・ショッピング)

19:30 はまつ斎苑 到着

ご予約

参加費用を4/5までにお持ちいただくか、お振込にてお申込みください。

ご入金頂いたお客様の確認ができ次第、随時ご連絡させて頂きます。

駐車場

あり

お問合せ先

セレモニーホールはまつ斎苑 028-624-0123(365日24時間対応)

2018年2月19日

メモリアル さくら想 『邸宅葬展』のご案内

2018年3月25日(日)宇都宮市松原のメモリアルさくら想にて、『邸宅葬展』を開催いたします。

邸宅葬祭壇の展示、相続・遺言相談会、葬儀に関する御見積・事前相談と、葬儀に関する企画盛りだくさん!

またお楽しみ企画として、仏教行事「花祭り」の甘茶の試飲体験、
心を伝える美文字体験レッスン等もございます。

予約制となっておりますので、ご参加希望の方はお早めにご連絡ください!
メモリアルさくら想に、ぜひご来場ください。
お待ちしております!

20180325_sakura_omote.jpg20180325_sakura_ura.jpg

場所 メモリアルさくら想(栃木県宇都宮市松原1-9-1)
日時 2018年3月25日(日)9:30~13:30
内容 〇邸宅葬祭壇展示 ※葬儀のご相談承ります


〇甘茶の試飲
仏教行事「花祭り」の甘茶を試飲してみませんか?
10:00~13:00

〇御見積・事前相談会
お客様の質問に経験豊かなスタッフがご案内いたします

〇相続・遺言相談会
相続のお悩みはお客様により様々。お気軽にご相談ください。

〇素敵な写真を残しませんか?
自然でご本人らしい最高の一枚を
10:00~12:00

〇心を伝える美文字体験レッスン
大切なあの人に日頃の気持ちを美文字にのせて綴りませんか?
10:00~12:00 ※時間予約制 定員20名

〇ご納棺体験
・湯灌のご説明
・経帷子の展示

ご予約 お電話にて事前にご予約ください
TEL:028-650-6100 担当:菊池
駐車場 あり
お問合せ先 メモリアルさくら想 028-650-6100(365日24時間対応)

2018年2月10日

メモリアルさくら想『いちご・梅干し 大福づくり』のご案内

2018年4月4日(水)宇都宮市松原のメモリアルさくら想にて、
『いちご・梅干し 大福づくり』を開催いたします。

2018_ichigo.png 2018_ichigo_ura.png

プロの職人が直接指導!
いちご大福3個と、梅干し大福2個をお作りいただけます。
店頭価格1個160円の大福を5個お持ち帰りいただけますので、とってもお得な教室です♪
その他試食もご用意しておりますので、ご近所の皆様ふるってご参加ください。

場所 メモリアルさくら想(栃木県宇都宮市松原1-9-1)
日時 2018年4月4日(水)
時間 10:00~11:30
定員 20名
会費 700円(税込)
持物 エプロン
お問合せ・申し込み方法 メモリアルさくら想 028-650-6100
会費を添えて、3/28(水)までに申し込み願います。

はまつ斎苑『いちご・梅干し 大福づくり』のご案内

2018年3月23日(金)宇都宮市山本のはまつ斎苑にて、
『いちご・梅干し 大福づくり』を開催いたします。

プロの職人が直接指導!
いちご大福3個と、梅干し大福2個をお作りいただけます。
店頭価格1個160円の大福を5個お持ち帰りいただけますので、とってもお得な教室です♪
その他試食もご用意しておりますので、ご近所の皆様ふるってご参加ください。

2018_ichigo.png 2018_ichigo_ura.png

場所 はまつ斎苑(栃木県宇都宮市山本1丁目2-8)
日時 2018年3月23日(金)10:00~11:30
内容 プロの職人が、直接指導。
いちご大福3個・梅干し大福2個を作り、お持ち帰りいただけます。
ご予約 参加申込書に必要事項をご記入いただき、参加費を添えて、事前にお申込みください。
会費:700円
申込期限 3/16(金) 担当:井上
駐車場 あり
お問合せ先 はまつ斎苑 028-624-0123

セレモニーホール やなせ 『いちご・梅干し 大福づくり』のご案内

2018年3月17日(土)宇都宮市簗瀬のセレモニーホール やなせにて、
『いちご・梅干し 大福づくり』を開催いたします。

プロの職人が直接指導!
いちご大福3個と、梅干し大福2個をお作りいただけます。
店頭価格1個160円の大福を5個お持ち帰りいただけますので、とってもお得な教室です♪
その他試食もご用意しておりますので、ご近所の皆様ふるってご参加ください。

2018_ichigo.png 2018_ichigo_ura.png

場所 セレモニーホール やなせ(栃木県宇都宮市簗瀬町1441-5)
日時 2018年3月17日(土)10:00~11:30
内容 プロの職人が、直接指導。
いちご大福3個・梅干し大福2個を作り、お持ち帰りいただけます。
ご予約 参加申込書に必要事項をご記入いただき、参加費を添えて、事前にお申込みください。
会費:700円
申込期限3/10(土) 担当:田代
駐車場 あり
お問合せ先 セレモニーホールやなせ 028-611-3874

2018年1月23日

はまつ斎苑  お別れ会 体験&見学会(2/17)のご案内

2018年2月17日(土)はまつ斎苑にて、『お別れ会 体験&見学会』を開催いたします。

「故人を囲み、会食を共にし、思い出を語り合う」
をテーマにしたお別れ会の模擬式を開催いたします。
式の雰囲気を体験できる模擬式となっておりますので、この機会にぜひご参加ください。

また、終活で人気の棺の寝心地体験や、
ご自分のお写真をデジタル画像処理で満足のいく写真に変身させるイベントも開催いたします。

その他にも、『葬儀保険』のご案内をさせていただきます。
互助会と葬儀保険ををプラスした安心内容プランをご案内!
スタッフが分かりやすくご説明させていただきますので、お気軽にお立ち寄りください。

20180217_hamatus.png

場所 はまつ斎苑(栃木県宇都宮市山本1丁目2-8)
日時 2018年2月17日(土)9:30~13:30
内容 ・お別れ会模擬式
・棺 寝ごこち体験
・お写真 デジタル画像処理
・『葬儀保険』のご案内
・お悩み解決 相続相談
ご予約 ご参加は無料です。
ご参加希望の方は、はまつ斎苑へお電話にてお申込みください
駐車場 あり
送迎可(人数や地域などご相談ください)
お問合せ先 はまつ斎苑 028-624-0123

2018年1月 8日

セレモニーホール やなせ 『恵方巻 料理教室』のご案内

2018年1月18日(木)宇都宮市簗瀬のセレモニーホール やなせにて、
『恵方巻 料理教室』を開催いたします。

すし華亭の職人さんが直接指導!恵方巻2本お作りいただき、お持ち帰りいただけます。

2018年の恵方は「南南東」。
南南東を向いて、願いを込めてかぶりつきましょう!

セレモニーホールやなせに、ぜひご来場ください。
お待ちしております!

2018_ehoumaki.jpg

場所 セレモニーホール やなせ(栃木県宇都宮市簗瀬町1441-5)
日時 2017年1月18日(木)10:00~11:30
内容 すし華亭の職人が、恵方巻を直接指導。
恵方巻を2本作り、お持ち帰りいただけます。
ご予約 参加申込書に必要事項をご記入いただき、参加費を添えて、事前にお申込みください。
申込期限1/10(水) 担当:福田
駐車場 あり
お問合せ先 セレモニーホールやなせ 028-611-3874

はまつ斎苑『恵方巻 料理教室』のご案内

2017年1月25日(木)はまつ斎苑にて、『恵方巻 料理教室』を開催いたします。

すし華亭の職人さんが直接指導!恵方巻2本お作りいただき、お持ち帰りいただけます。

2018年の恵方は「南南東」。
南南東を向いて、願いを込めてかぶりつきましょう!

メモリアルさくら想に、ぜひご来場ください。
お待ちしております!

2018_ehoumaki.jpg

場所 はまつ斎苑(栃木県宇都宮市山本1丁目2-8)
日時 2017年1月25日(木)10:00~11:30
内容 すし華亭の職人が、恵方巻を直接指導。
恵方巻を2本作り、お持ち帰りいただけます。
ご予約 参加申込書に必要事項をご記入いただき、参加費を添えて、事前にお申込みください。
申込期限 1/17(水) 担当:岩原
駐車場 あり
お問合せ先 はまつ斎苑 028-624-0123