2019年3月30日

2019年3月28日

はまつ斎苑 桜情報(3/28)

今週末はまた寒くなるようですね...
暖かい日と寒い日の気温差が大きいので、風邪等お体にお気をつけてお過ごしください。

さて、はまつ斎苑の桜はというと、
20190328.png
もうすぐ花を咲かせてくれそうなつぼみを発見しました!
いよいよ開花目前でしょうか!?

桜は咲き始めるまでに時間がかかっても、咲き始めるとあっという間...
見頃を逃さず、楽しみたいですね♪

2019年3月27日

2019年3月26日

はまつ斎苑 桜情報(3/26)

同じ宇都宮でも、ぽつぽつと桜が咲き始めている所もあるようですね。
皆様のご自宅近くの桜はいかがですか?

本日、はまつ斎苑の桜です。
20190426_01.jpg
20190426_02.jpg

ゆっくりですが、すこしずつつぼみが色づき始めています。

この調子でいけば、4月6日の桜まつりの際は満開!?
ではないでしょうか... 期待したいですね♪

20190330_sakuramatsuri_omote.png 20190330_sakuramatsuri_ura.png

4月6日の桜まつり、是非ご家族・お友達と一緒に遊びにきてください!

2019年3月25日

はまつ斎苑 桜情報(3/25)

週末は、真冬のような寒さでしたね。 23日(土)は、みぞれが降ったところもあるようです。寒暖の差が大きいと体調を崩しやすいので、くれぐれもお気を付けください!

本日の桜はというと、
20190425_01.png
20190425_02.png

やはり週末の気温が低かったせいか、あまり変化がないようです。
明日はどうなっているか??変化が楽しみです!

2019年3月22日

はまつ斎苑 桜情報(3/22)

今日はとても暖かく、お出掛け日和ですね♪
はまつ斎苑入口にあるコブシの木ですが、花が咲きました!
20190322_03.png

もっと花が咲き始めると、白い花がひときわ目立ち、本当にきれいで圧倒されてしまいます。
コブシの由来ですが、「拳:こぶし」のことで、花のあとにできる実が、まるで拳のようにゴツゴツしていることから名付けられたということです。

ぜひ近くまでお越しの際は、お立ち寄りください。

そして本日の桜ですが...
20190322_02.png
20190322_01.png

蕾の数も増え、少しだけ膨らんできたように見えます。
早く桜の木の下で、お花見をするのが待ち遠しいですね♪


2019年3月21日

はまつ斎苑 桜情報♪(3/21)

東京の桜がついに開花宣言されたようですね!
宇都宮の開花予想は3月27日。満開日は4月4日の予想とのこと。
はまつ斎苑の桜まつりは4月6日。予想通りだと、桜まつり当日の桜がとでも楽しみですね♪

20190330_sakuramatsuri_omote.png 20190330_sakuramatsuri_ura.png

さて、本日はまつ斎苑の桜はというと...
20190321_01.png
20190321_02.png

あいにくの雨で暗くなってしまいましたが、
何となく昨日よりもつぼみの数がふえてきたような...

一日一日変わるつぼみを、皆さん一緒に楽しみましょう!

メモリアルさくら想『いちご・フルーツ 大福づくり』を開催しました

先日(2019年3月19日)メモリアルさくら想にて、『いちご・フルーツ 大福づくり』を開催いたしました。

お蔭様で好評いただいているカルチャー教室ですが、今回もたくさんの方にご参加いただきました。ありがとうございます!

20190319_01.png 20190319_02.png
20190319_03.png 20190319_04.png

講師にはプロの職人、『風流和菓子 岡埜 菓子職 職匠 小野薫氏』を招き、指導をしていただきました。

熱心な方が多く、メモを取ったり質問したりと、とても盛り上がった教室となりました。
この時期だからこそ楽しめるいちご大福。ぜひご自宅でも作ってみてください。
また自分の好きなフルーツで、オリジナルの大福をつくるのもいいですね!

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。


【北関東互助センター グループ】
家族葬・お別れ会から社葬など...
■はまつ斎苑
栃木県宇都宮市山本1丁目2-8
028-624-0123

家族葬ホール
■やなせ
栃木県宇都宮市簗瀬1441-5
028-611-3874

邸宅葬
■メモリアル さくら想
栃木県宇都宮市松原1-9-1
028-650-6100

2019年3月20日

はまつ斎苑 桜情報♪(3/20)

暖かい日が続き、とても過ごしやすく気持ちの良い季節になってきました。
花粉症の方は辛い時期でもありますね...

テレビなどでは、桜の開花情報を見かけるようになり、
東京では本日開花宣言が出るのでは!? と放映されていました!
(残念ながら見送られたようです...)

はまつ斎苑の桜はというと...
20190320_01.png
20190320_02.png

桜の枝に、蕾がちらほら付きはじめました!
桜の花が咲きはじめるのは、もう少し先になりそうですね。

さて桜の季節といえば、桜まつり!
今年も4月6日(日)、はまつ斎苑駐車場にて開催いたします!

20190330_sakuramatsuri_omote.png 20190330_sakuramatsuri_ura.png

さくら祭りの頃には満開の桜♪ 期待したいですね!
ぜひご家族・お友達お誘いあわせの上、お気軽にお越しください!

【北関東互助センター グループ】
家族葬・お別れ会から社葬など...
■セレモニーホール はまつ斎苑
栃木県宇都宮市山本1丁目2-8
028-624-0123

家族葬ホール
■セレモニーホール やなせ
栃木県宇都宮市簗瀬1441-5
028-611-3874

邸宅葬
■メモリアル さくら想
栃木県宇都宮市松原1-9-1
028-650-6100

2019年3月19日

はまつ斎苑『見学・相談会(3/31)』のご案内

2019年3月31日(日)はまつ斎苑にて、見学・相談会を開催いたします。

親・子で考える、最期のおもてなし。
はまつオリジナル 新・家族葬『想花葬(そうかそう)』の模擬式を開催。

ホールや施設内の見学から、納棺師によるお化粧などの実演、お料理の試食など、
体験していただけます。

その他にも、見学会の人気コーナーとなっております、
素敵な写真を残す...写真コーナー、相続お悩み解決コーナーもございます。

ぜひこの機会に、はまつ斎苑がご提案する家族葬を体験してください。

20190331_hamatsu.png


【北関東互助センター グループ】
家族葬・お別れ会から社葬など...
■セレモニーホール はまつ斎苑
栃木県宇都宮市山本1丁目2-8
028-624-0123

家族葬ホール
■セレモニーホール やなせ
栃木県宇都宮市簗瀬1441-5
028-611-3874

邸宅葬
■メモリアル さくら想
栃木県宇都宮市松原1-9-1
028-650-6100

2019年3月16日

春のお彼岸

もうすぐお彼岸ですね。
春分の日を中日として、前後の3日を合わせた7日間は春のお彼岸です。
今年の春分の日は3月21日なので、彼岸の入りは3月18日、彼岸の明けは3月24日です。

3月18日(月) 彼岸入り
3月21日(木・祝) 中日(春分の日)
3月24日(日) 彼岸明け

故人の好物を供えたり、花を飾ったりして、彼岸の間は毎日お参りをしたいものです。

585997.png

昔から、彼岸には先祖の霊を敬い墓参りをして供養をする風習があります。
お墓参りに特別な作法はありません。
墓石をきれいに洗い、お墓の周りも掃除して花や線香をたむけ、お菓子などをお供えします。そして合掌の前に水桶から水をすくい、墓石の上からかけます。
水をかける事も布施になります。

故人を思う気持ちはふだんから心に持っておきたいものですが、
毎日の生活の中でたびたびお墓に行くことは難しいと思います。
この機会にご家族そろってお墓参りをし、
故人の冥福を祈るとともに、近況報告などしてみてはいかがでしょうか?

【北関東互助センター グループ】
家族葬・お別れ会から社葬など...
■はまつ斎苑
栃木県宇都宮市山本1丁目2-8
028-624-0123

家族葬ホール
■やなせ
栃木県宇都宮市簗瀬1441-5
028-611-3874

邸宅葬
■メモリアル さくら想
栃木県宇都宮市松原1-9-1
028-650-6100

2019年3月11日

セレモニーホール やなせ『いちご・フルーツ 大福づくり』(3/13)のご案内

2019年3月13日(水)宇都宮市簗瀬のセレモニーホール やなせにて、
『いちご・フルーツ 大福づくり』を開催いたします。
お蔭様で毎年恒例となっております、人気のカルチャー教室です!

プロの職人『風流和菓子 岡埜 菓子職 職匠 小野薫氏』にお越しいただき、ご指導いただきます!
また、ご試食もご用意してお待ちしております。

ご近所の皆様、ふるってご参加ください。
お待ちしております。

20190313_ichigo_omote.jpg 20190313_ichigo_ura.jpg

【北関東互助センター グループ】
家族葬・お別れ会から社葬など...
■はまつ斎苑
栃木県宇都宮市山本1丁目2-8
028-624-0123

家族葬ホール
■やなせ
栃木県宇都宮市簗瀬1441-5
028-611-3874

邸宅葬
■メモリアル さくら想
栃木県宇都宮市松原1-9-1
028-650-6100

2019年3月 3日

ひな祭り

本日3月3日は「桃の節句」、ひな祭りですね。
ひな人形を飾り、女の子の健やかな成長と良縁、幸福を願う年中行事です。
女の子がいらっしゃるご家庭では、ひな人形を飾られましたか??

「桃の節句」ひな祭りには、桃の花や白酒、菱餅やあられなど、
お供え物や食べ物が用意されます。
これらには色んな意味や思いが込められているそうです。
そんな「ひなあられ」についてご紹介いたします。

731c8d1cb355610700423891251a0360_s.jpg

ひなあられは比較的近代になって、ひな祭りに食されるようになりました。
菱餅を行事の終わりに砕いて作ったのが始まりと言われており、
菱餅の3色に黄色を加えて、ピンク、緑、黄、白の4色でそれぞれ四季を表しているようです。
またデンプンが多く健康に良いことから「1年中娘が健やかに幸せに過ごせるように」という願いが込められているようです。

改めて由来を知った上で年中行事を行うと、とても感慨深いものですね。
お子様の成長や健康を願い、それぞれのご家庭ならではの桃の節句をお楽しみください!

【北関東互助センター グループ】
家族葬・お別れ会から社葬など...
■はまつ斎苑
栃木県宇都宮市山本1丁目2-8
028-624-0123

家族葬ホール
■やなせ
栃木県宇都宮市簗瀬1441-5
028-611-3874

邸宅葬
■メモリアル さくら想
栃木県宇都宮市松原1-9-1
028-650-6100